不妊治療

妊活から妊娠までの道のり

konegi-blog

みなさん初めまして!こねぎといいます!!

不妊治療、妊娠生活、日常生活についてこれから毎日ブログを書いていけたらと思っています!

不妊治療をしようと思ったきっかけ

夫とは交際当時、遠距離恋愛だったため結婚して1年は二人の時間が欲しいと        避妊をしていました。1年経った頃から「そのうち子供ができたらいいね」と        思っていたのですがそれから3年間授かれませんでした。

3年目あたりから体温を測って自己流でタイミングをとっていたりしたんですが       それも中々上手くいかず。

4年目にして初めて不妊治療専門のクリニックに行こうと決心しました。

夫とは交際当時、遠距離恋愛だったため結婚して1年は二人の時間が欲しいと避妊をしていました。1年経った頃から「そのうち子供ができたらいいね」と思っていたのですがそれから3年間授かれませんでした。

3年目あたりから体温を測って自己流でタイミングをとっていたりしたんですがそれも中々上手くいかず。

4年目にして初めて不妊治療専門のクリニックに行こうと決心しました。

初めての不妊治療クリニックへ

夫婦共に一通りの検査はしましたが、特に異常も見つからず、まずはフーナーテストをしてみて、その結果がでてから今後の治療方針を決めましょうと言われました。

フーナーテストとは

排卵が近い時期に夫婦生活をとった次の日にクリニックで女性の子宮頚管粘液を採取し、運動精子がどのくらい観察できるかをみる検査です。

ここから始まった不妊治療

ここから私の不妊治療がスタートしました。

また明日から詳しく書いていこうと思ってます!

今日はこのへんで、それではまた明日

ABOUT ME
こねぎ
こねぎ
妊婦/主婦/ブロガー
不妊治療中、ネットで同じような体験を探しては、心を落ち着けていた日々がありました。 このブログは、そんなかつての自分のような方に届けばと思い、開設しました。 妊活のこと、体調や心のアップダウン、妊娠がわかってからの日常――どれも私にとって大切な記録です。 誰かの安心や参考になれたら、とても嬉しいです。
記事URLをコピーしました