不妊治療

採卵2回目

konegi-blog

ひどいつわりに約2週間ほど耐えまして、なんとかつわりが終わったようでご飯を食べれるようになりました。ごはんってこんなに美味しかったんだなと噛み締めています。

採卵2回目について書いていこうと思います。

一回目の採卵時についてはこちらをご覧ください→https://konegi-blog.com/%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%89%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%8e%a1%e5%8d%b5%e6%97%a5/

2回目ということもあり、あまり緊張はせずに臨めたと思います。

今回も静脈麻酔をして、一回目採卵後に痛みで目が覚めたこともあったので看護師さんが採卵前に痛み止めを事前に飲むように薦めてくれました。そのおかげか採卵後に痛みはなかったです。

ですが相変わらず採卵中のたまにくるぐりぐりっとした痛みはありました。

採卵結果はなんと・・・23個!!そのうち正常が22個、未熟が1個でした。

たくさん育っていますとは言われてたもののこんなにとれるとは思っていなかったのでびっくりしました。そして今回の採卵で一番気になっていたのが、夫の精液所見。

採卵数日前からお酒は飲んでなかったし、三日前から飲ませていたリポビタンD。少しでも良くなっていてくれとずっとドキドキしていました。

その結果は・・・運動率5%→53%  総精子数も桁がかわるくらいに増えていました。

その結果に本当に安堵しました。夫にもすぐ伝えすごく安心していました。これはお酒を飲まないようにしていたからなのか、リポビタンDのおかげなのか・・・。どちらかはわかりませんがやはり夫婦お互いの協力が必要なんだなと改めて実感しました。

今日はこのへんで

ABOUT ME
こねぎ
こねぎ
妊婦/主婦/ブロガー
不妊治療中、ネットで同じような体験を探しては、心を落ち着けていた日々がありました。 このブログは、そんなかつての自分のような方に届けばと思い、開設しました。 妊活のこと、体調や心のアップダウン、妊娠がわかってからの日常――どれも私にとって大切な記録です。 誰かの安心や参考になれたら、とても嬉しいです。
記事URLをコピーしました